WASABI*

wasabi680

2ヶ月ぶりです。。。

復\(-o-)/活

 

前回の記事がアイスですから(笑)

そりゃシーズンも変わりますよね。。

もうめっちゃ寒いです。。秋です。すぐ冬です。

食欲と冬眠の季節です(*。*)

 

この晩秋から旬を迎えるワサビ、

かなりの万能薬なのでアツく語りたい!!w

o0550055012107760998

このおろしたては10分以内にどうぞ^^

お砂糖を混ぜる方もいらっしゃいますが是非そのままで♪

img_4096

ローフード初級レッスンでやるローのり巻き^^

磯とワサビの香りがたってハマる美味しさ。。

具材はお野菜なら何でも良し◎

タレを韓国風にしてもたまりません(^^♪

 

この日は満月だったこともあり少々むくみ気味。。

ワサビを摂って水分バランスを整えます。

1回で大量に摂るのではなく

一応刺激物なので継続的にチビチビ味わいましょう^^

 

健康と美容効果が5つずつ期待できるのでサラっとご紹介します♪

 

まずは健康効果から^^

①覚醒効果

あのツーンとした香りには睡眠から覚醒させる作用があります。

10秒~2分の間に目を覚ませるので

冬眠体質で目覚めが悪い方は試されてみてくださいね♪

 

②胃病予防

胃癌や胃潰瘍の原因と言われるピロリ菌の活動を弱め、増殖も抑える効果があります。

解毒作用があることから、発がん性物質を体外へ排出します

がん細胞を死滅させることから胃だけではなく、大腸がんや肺がんなど様々ながん予防にも有効です。

③血栓症予防

血管が詰まると脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こすのですが、これは血小板の凝集が関連しています。

血小板の凝集を促すたんぱく質の働きを低下させる働きがあることから、血栓の形成を阻害して血栓症を予防する効果があると言われています。

脳細胞が活性化するので、脳機能が向上&更に血管を綺麗にする効果もあり♪

④食中毒予防

食品を加熱することで予防することは出来ますが、

生魚や生野菜など火を通さない場合には梅雨時期などリスクを考える必要があります。

わさびには、抗菌作用が含まれているので微生物の増殖を抑制させることが可能。

江戸時代でもお寿司やお刺身を食べる際にわさびを一緒に食べて、食中毒や寄生虫の害から体を守っていたそうです。

⑤花粉症予防

わさびの香り成分には花粉症を抑制する効果があるのです。

花粉症に効果がある成分の名は、6-メチルチオヘキシルイソチオシアネートです。←長いw

その効能を利用したマスクなども近年発売されています。

春先にぜひ活用されてみてはいかがでしょうか^^

 

 

これだけでもワサビの恩恵はかりしれないですがまだまだ美容編いきます♪

①むくみ改善

水分バランスを整えてくれるので水の偏りを治す作用があります。

薬膳としての働きは、余分な水分を排出するという効果もあるので、体の引き締めや体内の循環を良くして体を温める冷え解消効果も期待できます。寒くなるこれからに最適♪

②抗酸化作用

抗酸化物質を活性化させるスルフィニルという優秀な成分があります。

身体をサビつかせる原因、活性酸素を除去する有名な赤ワインのポリフェノールよりも

スルフィニルは高い抗酸化作用があると言われています。

この働きにより、体や肌の老化を防ぐことが可能なのです。

③美肌美白効果

抗酸化作用があるので肌のシミやシワ、老化によって現れやすくなる肌トラブルの予防に繋がります。

また、血液をサラサラにする効果もあると言われているので
美肌に必要な栄養素をしっかりと細胞に送り届けることができ、新陳代謝が促されます。

ビタミンCも多く含まれるので、メラニン色素の生成を抑えてシミができるのを防ぎ、肌を白くしてくれる働きもあります。

※わさびに含まれるスルフィニルは日本の本わさびにしか含まれていないので購入する際にはよく確認しましょう^^

④ダイエット効果

消化液の分泌を促す効果もあります。消化液が増えることで、食べ物を消化する機能が活発になり

脂肪分が体内に蓄積されにくくなるだけではなく、胃もたれや消化不良を予防することもできます。

消化力アップで便秘解消、一緒に食べた物もエネルギーに変わりやすくダイエット効果が期待できるのです。

⑤デトックス効果

6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート

←覚えられないほど長すぎる成分があるんですがw

日々の食事によって体内にたまった毒素、老廃物を排出してくれるので

腸内環境が整い肌の状態も良くなるでしょう^^

 

 

 

ワサビといえばお寿司!というイメージですが

実は和洋折衷、お料理のアクセントにもなるので

ホワイトソースなど味をしめたい際にはぜひご利用下さい♪

ph01

ワサビのお花*

ICE POPS*

IMG_3178

暑い夏。。。最高ですね!!!皆さまいかがお過ごしですか?

私は朝も昼も夜も

アイス、シャーベット、ジェラート食べまくってます!!!笑

 

乳製品、お砂糖、添加物たっぷりである市販のものは

気を付けていただきたいのですが

すべて簡単に手作りできますし

何より美味しいんです^^

果実やスーパーフードをミキサーにかけ凍らすだけで

懐かしのアイスキャンディーに☆

 

上から

マンゴーオレンジ

ラズベリーザクロ

ハニーキウイ

アサイーブルーベリー

 

食べれば食べるほどお肌ぷるぷるなります^^

※食べ過ぎは身体を冷やすので注意ですね(^^♪

 

今1番のお気に入りは

ストロベリージェラート☆

今度レシピUPしますね^^

 

Let’s have more fun this summer!!!

NUT CAKE*

 

8割ナッツでできた木の実たっぷりケーキです^^

 

ナッツって脂質が多くてニキビができるとか

太るとか思われがちですが(昔は私もそう思ってました)

実は素晴らしい食材で

アンチエイジングや健康、ダイエットに打ってつけなんです^^

 

*ナッツの主な栄養素*
・鉄分
・食物繊維
・ビタミン
・ミネラル
・タンパク質
・不飽和脂肪酸
(オレイン酸やオメガ3脂肪酸など)
・ファイトケミカル
(ポリフェノールなど)

※ファイトケミカルとは、野菜や果物などの植物が持つ化学成分のことで、その抗酸化性などが注目され
これらの栄養素には、生活習慣病の予防効果や抗がん効果、抗炎症効果や抗酸化効果などがあると報告されています。

お手軽に食べられるナッツには、現代人の私たちが普段の生活ではなかなか摂れない栄養素がぎっしり詰まっているのです^^

簡単にできる「ナッツを食べる習慣」をつくり、将来の死亡や病気のリスクを減らし、若さと美しさと健康を手に入れましょう☆

 

気を付けていただきたいのがナッツの選び方!!!

ナッツなら何でもOK!という訳ではありません。

ポイントは4つ

【正しい摂取方法1】
無添加でローストされたナッツを選ぶ
塩分や甘味、油分などが無添加のもので、ロースト(素焼き)されたものを選びましょう。
カリウムが豊富なナッツは、よく噛むことで自然の塩味を感じられます。
ローストされたナッツは、そのまま食べても、調理にも使っても◎!一石二鳥ですね^^

コンビニやスーパーで安く手に入るものは注意が必要です。裏面で成分をチェックしましょう!

【正しい摂取方法2】
1日に25~50gが目安
いくら健康に良いとは言え、食べ過ぎでは肥満や肌荒れの原因になってしまうので、
片手にのる程度の量(ダイエット目的の方は50g・両手にのる程度)を目安にしましょう。

このナッツケーキであれば1/6カットくらいですね^^

《1日の摂取量の目安》
アーモンド 25粒
ピスタチオ 43粒
くるみ、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ 25g

【正しい摂取方法3】
食べる時間は、am10:00 or pm3:00
1日の血糖コントロールをスムーズにするためにも、血糖値が上がりにくい昼前に食べましょう。

【正しい摂取方法4】
ひと口15回!しっかり噛んで食べよう!
アンチエイジングや長生きの秘訣は、よく噛むこと。歯ごたえのあるナッツは、ひと口約15回程度噛んで食べましょう。よく噛むことによって、体に良い菌が分泌され免疫力UP、満腹感を得ることができ、ダイエットにも効果的です。

☆おすすめナッツ☆

●アンチエイジングの王様:アーモンド
過酸化脂質を分解し、活性酸素から身体を守る「ビタミンE」が豊富に含まれています。
「食物繊維」も多く、コレステロールの吸収をブロックする効果があります。
アンチエイジング目的の方は、迷わずアーモンドを食べましょう☆

●動脈硬化予防や美肌に効果的:クルミ
動脈硬化や心臓病の予防に効く「オメガ3脂肪酸」が、ナッツの中でいちばん入っているクルミ。血液をサラサラにする効果もあり、血流がよくなり美肌やアンチエイジングにも効果的です。料理にも使いやすいナッツです。

●高血圧防止や身体のむくみ予防:ピスタチオ
「カリウム」が豊富に入っているピスタチオは、塩分(ナトリウム)の排出を促してくれるため、塩分のとりすぎによるむくみに効果大!また、高血圧も予防してくれます。

●デトックス&疲労回復に:カシューナッツ
「アスパラギン酸」が豊富なカシューナッツ。アスパラギン酸は、アンモニアなどの毒素を体外に排出してくれるのでデトックス効果が!また、カリウムやマグネシウム、カルシウムなどのミネラルを運んでくれます。
必須アミノ酸の「ロイシン」なども多いので、疲れたときに食べたいナッツです。私がスイーツ作りで良く使うのもカシューナッツです^^

 

この木の実たっぷりケーキには

タイガーナッツも使用しています。

実はタイガーナッツはナッツではなく野菜の仲間なんです^^

NYで大人気のスーパーフード!!

栄養素がモンスターなんで一押しですよ~^^

タイガーナッツについてはまたの機会に☆

 

皆さんも今日から早速ライフスタイルにナッツを摂りいれてみてくださいね♪

 

LEMON CHEESE CAKE*

IMG_3040

こちらの材料で火を使わず

卵・乳製品・砂糖・小麦粉・添加物不使用の

レモンチーズケーキつくりました☆

4等分するとハート型になる可愛いシリコンモールド^^

濃厚なのに爽やか♪

IMG_3054

パープルのクラストは

スーパーフードのマキベリーが入っているからです^^

普段チーズ苦手なので食べれないけれど・・

RAW なら安心して美味しくいただけます。

GELATO*

I need to cool off…

 

暑すぎる・・暑すぎる夏が大好きだ!!!

あまり冷たいものばかりはダメだけど

エアコンと扇風機が苦手な私は

手作りジェラートで涼みつつ美容ケア♪

冷凍フルーツで簡単にできるからオススメ^^

そしてグツグツなキムチ鍋を食べるのがマイブーム(笑)

皆さん熱中症に気を付けつつ夏を満喫しましょう♪